
体験に来られた中学2年生の女の子。左右の視力がバランス悪く、右1.0 左0.3
今年の学校の検査で再検査の用紙をもらってびっくりしてお母様が連れてこられました。
ミオピアを左目に10分当ててもらい、しばらくして視力を測ると、左が0.6に上がりました。
今日から、家で毎日ミオピアを使ってもらうことになりました。
今後、ミオピアを使って毎日左目を重点的に当ててもらうようにお伝えしました。もちろん、まばたき体操も必ずしてもらい、普段もなるべく遠くを見ることや、画面を見る時間を決めて一度に1時間も2時間も見続けることはしない様にしてもらいます。
最近、視力の左右差がある子が多く、両目では見えているのに検査で片方だけが数値が悪いという。片方だけ悪いと言うことは、もう片方も悪くなっていく可能性があるので、早めに対処していくことが大事です。